こんにちは。あやです。
若者研究家って皆さん聞いたことがありますか?
この間テレビを見ていたら若者研究家の原田陽平さんが出ていました。
若者について専門で研究している人がいるんだ~(´・ω・`)と気になったので、 原田陽平さんについていろいろ調べてみました。
テレビ出演多数!書籍の出版もしている原田陽平さんの経歴は?
生年月日:1977年4月4日
出身地:東京都慶応義塾大学商学部卒業後、株式会社博報堂に入社し、博報堂生活総合研究所、研究開発局を経て博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダーを務める。退社後、2018年12月よりマーケティングアナリストとして活動。若者研究とメディア研究を中心に、次世代に関わる様々な研究を実施。 著書に『ヤンキー経済』『さとり世代』ほか。 TBS「ひるおび!」隔週金曜日、CX「Live News it!」 CX「ホンマでっか!?TV」、NTV「真相報道バンキシャ!」
中国やアジアの若者研究と若者向けのマーケティングや商品開発も行っていて、博報堂退社後はマーケティングアナリストとしても活躍している原田陽平さん。
なかなかのエリートルートを歩んでいる方なんですね~!
現在は、文化人としてワタナベエンターテインメントに所属しているとのこと・・・
好きな役者さんがたくさん所属している事務所なので、ますます興味がわきました!
原田陽平さんはYoutuberとしても活躍しているの?
コロナの影響によって今年はいろんな芸能人がYoutuberデビューをしました。
原田陽平さんもその中のひとりです!
「密です」ゲームをやりながらコロナや今年の流行語について語っている動画です(*´ω`*)
新語・流行語大賞は毎年の12月1日に発表されますが、確かに今年は“密です” “ソーシャルディスタンス”とかコロナ関連のもが濃厚気味ですね…
そう言えば、皆さんは“さとり世代”、“伊達マスク”、“マイルドヤンキー”という言葉を聞いたことありますか?なんとこれらの言葉の名付け親は原田陽平さんだそうです!
さとり世代は聞いたことがありますが、マイルドヤンキーは初めて聞きました。
悪そうなものに憧れるというメンタリティーだけを残して、実際に悪いことをしているわけではないという子たち。それがマイルドヤンキーなのです。
引用:原田曜平 博報堂ブランド若者研究所 マーケティングアナリスト | 情報誌「戦略経営者」 | TKCグループ
調べてみたらこういうことだったみたいです。
私も中学生の時には少し悪ぶりたい気持ちがあったかもしれません(*´ω`*)
原田陽平さんは『ヤンキー経済 消費の主役・新保守層の正体』という本も出版しています。 マイルドヤンキーは「地元志向」が強いところが特徴の一つで、彼らは地域の経済活性化に欠かせない存在といった内容の本で、面白そうなので今度本屋さんで探してみようと思います(*^。^*)
お笑い系芸人とも仲良し、SNS上での存在感も強い原田陽平さん
原田陽平さんは安田大サーカスクロちゃんに似ているという声が多いようですが、個人的にスキンヘッド以外はあまり似ていないと思います(笑)
あーん、カーテンさーんくっつきすぎーーー!
— 原田曜平 (@YoheiHarada) 2019年1月28日
はい、ひょっこりハラちゃん♪
✳︎詳しくは一つ後のリツイートをご参照↑
✳︎クロちゃんに似てると言われることが多いが、頭を隠すと全く似てないことが判明↑ pic.twitter.com/jwexnoMxtn
どうやら本人も同じ見解のようですね(*´ω`*)(笑)
個人的にはクマムシ長谷川俊輔さんの方が似ているなと思いました!
似ているんだから〜 https://t.co/O732q0f3IB
— 原田曜平 (@YoheiHarada) 2020年8月9日
口元と目の形が似てるんでしょうかね・・・?
原田陽平さんは芸人さんと仲がいいようで、最近はトレンディエンジェルの斎藤さんとも飲みに行ったみたいですよ♪
斎藤さんに 毛、少し生えましたね と言われた。目くそ鼻くそを笑う夜😢 pic.twitter.com/4zrQ9kHfcU
— 原田曜平 (@YoheiHarada) 2020年11月9日
原田陽平さんは明るく優しそうなので、どんな人とでも仲良くなれそうなタイプだなと思いました!芸能界含め人脈が広そうですよね♪
原田陽平さんのブログが面白い!
原田陽平さんはブログも運営しているみたいです(*´ω`*)
画像引用:原田陽平オフィシャルブログ
芸能人友達との様子や一日の出来事など、ほのぼのした内容もあればマーケティングアナリスト目線で書いている記事もあり、ブログを読んでいるだけ勉強になることがたくさんありました!
私も原田陽平さんのブログを購読しているのですが、特にお気に入りの記事が食べ物の記事です( •ω• )♢
食べログならぬ原ログの評価と簡単な料理の感想、そして食欲を刺激する写真…
お昼時に見るのは禁物です(笑)
しかも、紹介しているお店はどれも口コミ評価が高いお店ばかり。
さすが原田陽平さん!お店選びのセンスが素晴らしい!
あまりにも美味しそうだったので、紹介していたお店に私も行ってきました(笑)
テイクアウトの料理も紹介しているので過去も記事を遡ってみるのもおすすめですよ(*^^*)
次のブログ記事はなにかな~とここ最近の楽しみになっています♪
若者研究家として原田陽平さんの評判は?
原田陽平さんは若者研究家として番組に出ることが多いので、最近の流行や若者の文化に対してコメントする機会が多いです。
ネット上では「おじさんが若者の代弁者気取るなよ」といった声もありましたが… コメンテーターなので仕方がない部分もあるかと思います(´・ω・`)
若者の文化を分析し、客観的な目線で情報や見解を発信しているので「確かに!」ってなることも多いでしょう。
原田陽平さんの人柄が好き、トークが面白い!といった声もありましたので、一定の支持層も存在しているようです(*^^*)
原田陽平さんの今後も気になる!
調べれば調べるほど興味深くなりました!
原田陽平さんの著作には『ヤンキー経済 消費の主役・新保守層の正体』の他に『新・オタク経済 3兆円市場の地殻大変動』など気になるタイトルのものがいくつかありましたので、時間があったらチェックしてみたいと思います♪
とりあえず原田陽平さんのTwitterはフォローさせていただきましたので、また何か面白いことがありましたらその都度追記していきたいと思います!