ニュース女子のつぶやき

ニュース女子のつぶやき

ググるの大好きブロガーあやです。気になったことはすぐググりトップニュースは毎日チェック!!そして、ついたあだ名はニュース女子(;´・ω・)いろいろなことをつぶやきます☆

赤ちゃんのハイハイ期はほこり対策が重要!床掃除の仕方を紹介!

こんにちは!あやです。

今の時期ってほんと台風が多くて嫌になりますよね~(´;ω;`)
折角のお盆休みも家のお掃除をして終わっちゃいそうです。


あ、そうそう。お掃除といったら最近私の友達の赤ちゃんがハイハイするようになり、「床掃除に力入れないとほこりをなめちゃうから困っちゃう~」なんて言ってたのを思い出しました。


確かに赤ちゃんってなんでも舐めるから床掃除は念入りにしないと心配ですよね。
そこで今回は赤ちゃんがハイハイする時期になった時の床掃除についてお話してみようと思います!

f:id:disney-s2-duffy:20210812150048j:plain

 

床掃除の前に!赤ちゃんがハイハイするようになったら気を付けたい事

ハイハイ期の赤ちゃんがいる家庭では床掃除以前にどのようなことに気を付けているのでしょうか?
各家庭で行われていることをざっと調べたので、まとめてみます!

・台所の入り口や階段などにゲートを設置する
・家具や机の角にクッションテープ等を貼って保護する
・コンセントカバーを付ける
・口に入りそうな物が床に落ちていないか確認する


などなど…
赤ちゃんがハイハイしだすと親がちょっと目を離したすきに結構な距離を移動していたり、手の届くものは何でも口に入れてしまうと友達から聞いていたので、いろいろと気を付けないといけないことが増えて大変だなと思いました(他人事ですみません笑)


私も将来的には結婚して赤ちゃんも欲しいので今のうちに勉強しておこうと思います!

床掃除が行き届かないとハイハイ期赤ちゃんの手はほこりだらけに!

赤ちゃんがハイハイして動き回るであろう周辺に危険なものがないか目を光らせるのはとても大切ですが、それと同じくらい床掃除も重要です。


というのも床には思った以上に汚れがあるから。
主な床汚れとしては以下のものが挙げられます。

・ほこり、服や布の繊維
・油や食べ物のカス
・皮脂汚れ(素足で歩いたりした時などに付着)
・カビ


意外と床汚れの原因ってたくさんありますよね。
そのため、赤ちゃんがハイハイした後の手はほこりや菌がたくさんついているなんてこともよくあるんだとか。


かわいい我が子を安心してハイハイさせられるように床掃除は徹底したいところですよね。

赤ちゃんはなんでも口に入れる!ほこりは食べても大丈夫なの??

f:id:disney-s2-duffy:20211018111446j:plain


赤ちゃんがいるご家庭ならわかるかと思いますが、赤ちゃんはなんでも手に取って口に入れちゃいますよね。


時には家のほこりを口に入れちゃうなんてことも全然あるそうです。
しかしよくあることと言えど、ほこりを食べてしまうというのは赤ちゃんの体にとって大きな害はないのでしょうか?


調べてみたところ、衛生上はあまりよくはないですが、特に吐き出させなければいけなかったり、病院に連れていかないといけないというような必要はないことがわかりました。


というのも、たとえほこりを食べてしまってもうんちと一緒に出てくるため、そのままお腹の中に溜まってしまうといったことはないからなんだとか。


とはいえ、ほこりが原因となってアレルギーを引き起こすこともあるそうなので、赤ちゃんがほこりを口にしないように気を付けてあげることは重要です!

ハイハイ期赤ちゃんがいる家庭の床掃除方法

では赤ちゃんがいる家庭での基本的な床掃除方法についてお話します。

◍ 掃除機

床掃除の定番といったら掃除機ですよね。
大体のゴミを吸い取ってくれるので1日1回は掃除機をかけるようにした方が良いと思います。


ただし、掃除機をかけるとほこりがまってしまいがちなので赤ちゃんの近くではなるべくかけないなどの工夫が必要かもしれません。

◍ 雑巾による水拭き

雑巾での水拭きを行うことによって掃除機では取ることのできない床の汚れや皮脂汚れを取ることができます。


毎日雑巾がけをするとなると大変だと思いますが、できるだけ定期的に行うようにすると良いでしょう。

◍ コロコロ

コロコロって手軽に使うことが出来るのでご家庭で愛用されている人も多いのではないでしょうか?
掃除後もシートを切り取るだけなのでかなり便利ですよね。


ちなみにコロコロを使うのは掃除機をかける前が好ましいようですよ。
なんでも掃除機を先にかけると細かいほこりが舞い上がってしまうからなんだとか。
この情報は私も知らなかったので、家で実践してみようと思います!(^^)!

◍ 次亜塩素酸による除菌

上の3つまでは赤ちゃんがいない家庭でも行われていると思いますが、赤ちゃんがいる場合、床掃除の項目として+αで除菌を行うのが好ましいでしょう。


中でも除菌に用いるのにおすすめなのが次亜塩素酸。
次亜塩素酸は殺菌や消臭効果が高く、アルコール除菌では効かないウイルスにも効果を発揮するそうです。


また、次亜塩素酸は食塩水を電気分解することで生成しているため、口や目に入ったとしても問題が殆どないという利点があります。
これなら除菌後に赤ちゃんが床をなめちゃったとしても安心ですよね!

Yahoo!知恵袋にはこんな投稿も…

Yahoo!知袋を見ていると結構赤ちゃんがほこりをたべちゃうというお悩み投稿が見られました。
ここで少し載せておこうと思います。

うちの9ヶ月の赤ちゃんが、小さ~いホコリの塊を見つけては食べます。フローリングでホコリもたまりやすいのかもしれませんが。
また、カーペットについて毛玉のようなものも器用に摘み口に入れます。
これは毎日3回くらい掃除しないとなくなりませんし、掃除ばかりできないというか…
どんな小さなものでもほじったりしてます。
よく、掃除なんかしなくても大丈夫!大丈夫!といいますが、、うちにはあてはまらないなぁ~と。
同じように悩んでる方いますか?どうしてますか?
ちなみに双子なのでサークルとかは場所を取りすぎて物理的に無理なんです…
どうかいい知恵!お願いします!!

引用:Yahoo!知恵袋


1日に3回も掃除するのは結構たいへんですよね。
ましてや頻繁に掃除機をなんべんもかけるとなっては手間もかかります。
たとえ1日に何回も掃除するとしても、赤ちゃんがいる家庭だと掃除機なんかよりももっと手軽にできるお掃除アイテムが重宝されそうだなと思いました。

ほこり撃退!床掃除に便利なアイテムを紹介!

上でお話した掃除方法の中にコロコロが出てきたと思うんですけど、最近良さげなコロコロを発見したのでここで紹介しておこうと思います!

 

f:id:disney-s2-duffy:20210812145629p:plain
画像引用:楽天市場


私が気になったコロコロはアイム株式会社から出ている「ミラクルくる soujikko カーペット用強粘着スジ抗菌加工」


このコロコロ、何が良いってテープカットする際に掴む紙基材部分に抗菌加工が施されているということ。
そのため紙基材部表面における菌の増殖を抑え、コロコロした後も衛生的なのです。


また、強粘着スジ塗りになっているため軽く転がすだけでもカーペット奥に潜むゴミやほこりをしっかりキャッチしてくれるんだとか!

◍アイムのコロコロは抗菌ペーパーだから赤ちゃんも安心

抗菌加工について、24時間培養後の生菌状況を比較した画像がありました。

 

f:id:disney-s2-duffy:20210812145723p:plain
画像引用:楽天市場


見てください!こんなにも違いが出るなんてすごくないですか?
これなら万が一ハイハイした赤ちゃんがコロコロを触っちゃったとしても抗菌加工がされてないものよりかは安全ですよね。


まあ、まず掃除用具は赤ちゃんの手の届かないところに保管していると思いますけどね。
万が一です!(笑)

◍カーペット以外にも使えるコロコロならこれがおすすめ

そんな赤ちゃんがいる家庭でも安心して使用できるアイムのコロコロ。
こちらはもともとカーペット専用で作られたものなのですが、コロコロで掃除したいところはカーペット以外にもフローリングや畳などありますよね。


ということで同じアイムから販売されている、いろんな床に使えるコロコロも紹介しておこうと思います!

f:id:disney-s2-duffy:20210916153336p:plain


このミラクルくるフローリング共用粘着クリーナーはカーペット以外にフローリングやたたみ、ビニール床にまで使用することができます。
普通のコロコロって割とフローリングで転がすとシートが貼りついちゃって掃除にならないことが多いですよね。


ですがこのミラクルくるフローリング共用粘着クリーナーはシートが特殊2層構造になっているため、床に張り付くことなくどこでも使うことができるのです。
抗菌粘着シートタイプのものもフローリング共用タイプのものもそれぞれ良いところがありますよね。


そしてこれらの購入を検討されている方にお得情報を教えておきます。
なんとアイムの粘着クリーナーは、期間限定になりますがお得セットを購入することで送料無料になるそうです。


いつまでこのキャンペーンをやっているのかはわからないので早めにチェックしてみてくださいね!それぞれのリンクを下に貼っておきます(*^。^*)


【カーペット用強粘着スジ抗菌加工】
Yahoo!ショッピング
楽天市場

【フローリング共用粘着クリーナー】
Yahoo!ショッピング
楽天市場


°˖✧ 2021.10.27 新情報追加 ✧˖°
なんと11月から抗菌加工タイプとフローリング共用タイプ共に数量限定(楽天Yahoo!合わせて各30袋ずつらしい)で、1袋の購入でも送料無料で販売されるみたいです!
先ほど紹介したセット購入で送料無料はお得だけど試しに1袋だけ購入してみたかったという人はこの機会に購入してみるのも良いかもしれませんよ(^^♪

赤ちゃんがいても安心!床掃除・除菌法をYouTubeで調べてみた

ここまで文章で床掃除についてお話してきましたが、YouTubeには子どもがいる家庭向けの床掃除動画が意外と上がっています。
ということで私が「これ参考になる!」と感じた動画を紹介してみます!

 

youtu.be


この動画では赤ちゃんや小さいお子さんがいる家庭でも安心安全な床の拭き掃除と除菌の方法についてまとめられています。

意外と知らなかった「この消毒液って子どもがいる家庭での掃除には向いていないのか~!」といった情報も得ることが出来るのでぜひご覧になってみてくださいね(^^♪

赤ちゃんが安心してハイハイできるように床掃除は念入りに行うべし

というわけで今回はハイハイ期の赤ちゃんがいる家庭での床掃除についてお話してみました。
私も普段から掃除は人並みには行っていますが、赤ちゃんがいるわけでもペットを飼っているわけでもないので正直私の部屋に赤ちゃんがいたらかなり不安かもしれないです。


とはいえ神経質にほこりや菌を気にするあまりお掃除ノイローゼになるお母さんも少なくないと聞いたことがあったので、根気詰め過ぎずに床掃除や対策を行うのが良いのかなと思いました。


赤ちゃんがいる世の中のお父さんお母さん、いつもお疲れ様です!