ニュース女子のつぶやき

ニュース女子のつぶやき

ググるの大好きブロガーあやです。気になったことはすぐググりトップニュースは毎日チェック!!そして、ついたあだ名はニュース女子(;´・ω・)いろいろなことをつぶやきます☆

牛タンの栄養成分は?ダイエット中に食べる時の注意点

こんにちは、あやです。
私は牛タンが大好物なんですが、コロナ禍で焼肉のお店にあまり行けなくなってから通販で牛タンを頼むのにはまっちゃいました~(*^^)v

普通の焼肉店で牛タンと言えば薄切りのイメージですが、通販では肉の塊か!?と思うほどの厚切りの牛タンを販売するお店が多いので、最近私の中で牛タンといえば厚切り牛タンのイメージが定着 (笑)

その一方、厚切り牛タンってカロリーが高そうなイメージなので、そろそろダイエットを考えている私は食べるのを控えた方がいいのかな~という不安でいっぱいです。

そこで今日は、牛タンのカロリーや栄養成分、ダイエット中に食べる場合の注意点などをご紹介します。

【目次】

 

牛タンはおいしいだけじゃない!栄養成分が豊富なスタミナ食材

若者を中心に人気のある牛タンですが、実は栄養も豊富だって知ってましたか?

ちょっと興味をもって調べてみたところ、どうやら牛タンにはたんぱく質の他に脂質、ビタミンB12ビタミン2、ナイアシンといった栄養成分が含まれている模様!

牛タンはその中でもビタミンB12ナイアシンが特に多く含まれているのですが、実はこれらの2つの栄養素には脂質を分解してエネルギーに変換するという能力を持っているのだそうです。

つまり、脂質の多いものをたくさん食べても他の肉より脂肪が体につきにくくいってことですね!

しかもビタミンB12動脈硬化脳卒中の予防効果があるのだとか。

えっ??ってことは牛タンをいっぱい食べる人は、動脈硬化とか脳卒中にならないの??

お肉って動脈硬化脳卒中の原因になりそうなイメージだったのですが、牛タンはむしろ予防してくれる方だったんですね~意外!(゜o゜)

そういえば長生きの人っておじいちゃんおばあちゃんになっても肉をよく食べる人が多いって聞くけど、もしかしてそういうことなのかな?

 

また、ダイエット中のイライラはダイエットの大敵


実は牛タンにはストレスを緩和してくれる副腎皮質ホルモンを生成、分泌する時に必要不可欠なビタミンCや、ストレス緩和の働きをもつパントテン酸、神経面での不調を予防するカルシウムなどが含まれているので、イライラを抑えて無理なくダイエットを続けるのに効果を発揮してくれます。

何気に牛タンってすごいかも……!

牛タンのカロリーは高い?

ダイエットをしていると、食事のカロリーは気になる存在ですよね。

牛タンのカロリーは、100gあたり356kcal

よく焼肉屋で出てくるような薄目の牛タン1枚(20g)でも71kcalもある計算なのだとか。これってかなり高いですよね💦

 

ちなみにほかの部位と比べるとどうか、比較してみました。
すべて100g換算で考えると、以下の通り。

  • そともも......265kcal
  • もも......259kcal
  • 肩......286kcal
  • ランプ......347kcal
  • 肩ロース......411kcal
  • サーロイン......498kcal
  • バラ......517kcal
  • リブロース......573kcal

肩ロースやサーロイン、リブロースといったかたまり肉の部位に加え、バラ肉も牛タンよりカロリーが高いですね!

こうしてみるとカロリー自体は牛肉の中では真ん中くらいかなあ。 それでも十分高いけど。というか、牛肉自体のカロリーの高さに驚きです💦

牛タンはおいしいけど、カロリーを考えるとあまりたくさん食べないよう注意した方がよさそうですね~(;'∀')

牛タンをダイエット中に食べるなら

ダイエット中は高カロリー高脂質の食べ物は控えた方がいいとはいえ、あまり我慢するのもストレスになるので逆にNG。

そこで、ダイエット中でも牛タンを食べる場合のポイントをお話しします。

🍚ご飯の量を少なめにする

ダイエットをする上で気を付けたいのがカロリー、脂質、それから糖質。 糖質は摂り過ぎると脂肪に変化し体内に蓄積してしまうので、ダイエット中は気を付けたい栄養素です。

糖質は砂糖などの甘味料やご飯、パンなどの炭水化物にたくさん含まれています。

牛タン自体は糖質が少ない食材なのですが、実は落とし穴が!

焼肉を食べる時って、一緒にご飯を食べたくなりません?
焼肉はご飯に合う濃い目の味付けのものが多いので、ついついご飯を食べる箸が進んでしまうんですよね~。

でもおいしいからとご飯をたくさん食べてしまうと太る原因に(-_-;)

ご飯にはたくさんの糖質が含まれているので、たくさん食べてしまうと糖質が脂肪に変わって体内に溜まってしまいます。
ダイエット中に牛タンを食べる場合は、ご飯類を少なめにしておきましょう。
また、どうせ食べるなら玄米よりも麦飯をおすすめします。
というのも、高たんぱくで低糖質の牛たんと食物繊維豊富な麦飯は栄養成分の相性がよいと言われているからです。

🥬カロリーが低い野菜と一緒に食べる

牛タンを食べる時は、キャベツやもやしなどのカロリーが低くて水分の多い野菜と一緒に食べるのがおすすめ

これらの水分の多い野菜でかさ増しすれば、牛タンだけだと得られなかった満腹感を得ることができるからです。

また、野菜には食物繊維が豊富。

野菜の食物繊維には栄養素の吸収を緩やかにする働きがあり、牛タンと一緒に食べることで糖の吸収がおだやかになり血糖値の上昇を抑えたり、コレステロールを体外に排出したりすることが可能なんです。
牛タンのお店に行くとよく付け合わせに出てくるとろろも一緒に食べると効果的です。
実は、とろろには牛たんに含まれていないムチンやビタミンCといった栄養成分が豊富なので、一緒に食べると美肌効果があると言われているそうです。

🍋牛タンの味付けはシンプルなもので

もともとカロリーの高い牛タンですので、食べる際にはタレのカロリーのことも考えるようにしましょう。

牛タンを食べるとなったらつい濃い味付けの焼き肉のタレを選んでしまいませんか? ですが他にも合う味付けはあります。
例えばレモン汁や塩。
こういったシンプルな味付けでも牛タンは美味しく食べることができます。

特にレモンは、肉の旨味を引き出し少量の塩でも満足できるため減塩効果があります。
さらに、ビタミンCによる美肌効果や、クエン酸による疲労回復効果など身体にとって良いことが沢山あるのだとか。

100g当たりのカロリーを比べてみると・・・

焼き肉のタレ・・・188kcal
レモン汁・・・・・26kcal
塩・・・・・・・・0kcal

これだけ摂取カロリーに差が出てしまうんです!!( ゚Д゚)

また、一見シンプルな味付けに思われがちな柚子胡椒や山椒も実はカロリーが高めです。
100gあたり、柚子胡椒は133kcal、山椒は375kcalもあるそうです。
思わぬところに落とし穴が!
ダイエット中は味付けにも注意してみてくださいね。

💧油の量にも気を付ける

牛タンを焼く時には、油の量にも注意しましょう。植物油のカロリーは、大さじ1杯で 126kcalもあるためダイエットの天敵とも言えるでしょう。

日常的に油を摂りすぎていると、肥満を招き、さまざまな病気のリスクを高めてしまうため料理の余分な油を抑えてカロリーダウンさせることはとても大切なことです。

使用する油の量が多くなり過ぎないように気をつけるのはもちろん、牛タンを焼いた時に出る余分な油も折りたたんだクッキングペーパーに吸収させて取り除きましょう。
そうすることで、油だけではなく肉の臭みも取り除くことができて一石二鳥なんだとか。
また、焼き網を使って焼くのもよいでしょう。
余分な油を下に落とすことで香ばしく肉が焼きあがります。
このように、少しの工夫で簡単に油を抑えることができるのです。

牛タンはダイエットには向かないけど筋トレには向いている

牛タンは他のお肉と比べてカロリーが高めなため、ダイエット食としては向いているとは言えませんが、「バルクアップ、筋トレ」目的としては相性が良いと言われています。

というのも牛タンはたんぱく質の約3倍の筋肉合成カロリーを含んでいます。
そのため、筋力アップやバルクアップ目的の筋トレにおいてとても優良な食品と言えるのです。

筋トレをして体を引き締めたいと考えている方は牛タンを摂取してみてはいかがでしょうか!

牛タン通販も今や通販戦国時代に突入

牛タンというと、ちょっと前までは焼肉店で食べるのが一般だったイメージですが、コロナ禍で通販が発達してからは、お取り寄せしてお家で高級焼肉を食べる人が増えたようです。

そのため、最近は牛タンもネットで通販を探すといろんな通販サイトで牛タンが購入できるようになっています。 まさに通販戦国時代ですね(゜o゜)

そんなわけで私もいろいろな牛タンを通販で試してみたわけですが、その中でもおいしかったと感じたのが「金色の牛タン」という通販サイト の牛タン。

画像:金色の牛タン

大手焼肉チェーンで出てくるような薄切りタイプの牛タンではなく、分厚く食べやすいように切込みが入ってオリジナルのたれで味付けされた牛タンが特徴です。

🐮秘伝の味噌だれと醤油だれで食べる本場仙台の味!

金色の牛タンの牛タンは、本場仙台の仙台牛の牛タンを秘伝のブレンド味噌で作った味噌だれや、かつおや昆布などをブレンドして作った少し甘めの自家製醤油だれで漬け込んだ贅沢な味わい。

厚切りなので噛めば噛むほどジューシーで、食べ応えも抜群です。

もちろんダイエット中の方は、たっぷりの野菜と一緒に食べるのがおすすめ!
お肉にボリュームがあるのに加えて野菜がお腹にたまるので、お米を食べなくても十分満腹になりますよ♪

🐮味は味噌と醤油の2種類!1パックから購入OK

金色の牛タンで販売されている味付けは、先ほどご紹介した味噌味と醤油味の2種類。

それぞれの味付けの牛タンは、1パック300g入りがただいま増量中につき1パック500g入り5,980円で購入可能!

konjiki-gyutan.com

 
2パックだと9,880円なので、1パックあたりの単価が2000円以上も安くなります


しかも2パック以上頼むと送料無料!
購入するなら2パック以上のセットの注文をおすすめしますよ~。

ちなみに味噌味と醤油味どっちにするか迷う方は、「食べ比べセット」 を選ぶと間違いないです!

画像:金色の牛タン

醤油味、味噌味どちらも試せるので、どっちの味も気になる方にぴったり!

私もいろいろな味を試したい方なので、こっちの食べ比べセットで注文しました(^^♪
醤油味も味噌味も、もうほんとどっちも味付けがすごくおいしく厚切りのジューシーな牛タンにぴったりだったので、皆さんもぜひ試してみてください。

2022年10月6日追記
大食い系YouTuberのぷろたんの動画でも紹介されてました!

www.youtube.com

家に炭火焼き器があるなんていいな~(*´Д`)
味噌味めちゃくちゃおいしそうなんだけど。

っていうかご飯と牛タンの量えぐい(笑)
こんなの見たらダイエットできないじゃんと言いつつ見ちゃう(笑)